ブビンガのシグナルサービスをは使えるのか?

ブビンガバイナリーでは「取引ルーム」というシグナル提供サービスが存在しています。
実際、このシグナルがどれほど使い物になるのか気になっている人も少なくないのではないでしょうか。

実際に2時間ほどシグナルサービス通りに取引をしてみて検証してみましたので結果をお伝えします。

BO Databank【公式】

ブビンガバイナリーと呼ばれる海外バイナリーオプション業者「Bubinga」(ブビンガ)のメリット・デメリット・評判と口座…

Ads

ブビンガのシグナルサービス「取引ルーム」とは

ブビンガバイナリーでは、「トレーディングルーム」のメニューにて取引シグナルの配信を行うサービスが行われています。
「トレーディングルーム」では、月曜から金曜 16:00-21:00 と23:00-2:00までの間、アナリストが分析してキャッチしたシグナルをリアルタイムで流してくれるサービスです。

ブビンガバイナリー取引ルーム

ちなみに、「トレーディングルーム」はアカウントレベルが「ビジネス」以上の利用者に対して提供されるので、500USD相当の入金を行なった人のみに提供されるサービスとなります。

なお、5,000$以上入金した「VIP」ランクには、さらに特別なシグナル提供サービスが用意されています。

ブビンガ×BO Databankタイアップ企画

当サイトから口座開設をしてくれた方に15ドルの入金不要ボーナスをプレゼントしています。他サイトよりも引き出し条件が緩いので利用しやすくなっています。詳しくは「ブビンガバイナリーのプロモーションコード」の項を確認してください。

シグナル通り取引した結果

ブビンガバイナリーシグナル

今回はシグナルが発生したタイミングで機械的にエントリーを行うという、全く頭を使わない形で18時15分ごろから2時間ほど取引を行いました。

結果、12回取引を行い、7勝5敗、勝率58.3%という結果で終わりました。

 

大勝ちではないものの勝ち越してるじゃん!

機械的にリアルマネーで取引しても、いわゆるカモになる感じにはならかったという結論で、上手く使えば役に立つかもと、いう印象でした。

以降では出されたシグナルと、取引推移に関して1つずつ検証していきます。

シグナルの検証

ブビンガシグナル

ケース1

ちょうど、検証したタイミングでは短期取引に向いていない地合いということで、ある程度長期でのシグナルを探す旨のアナウンスがあり、30分以上先の満期のバイナリーオプションシグナルの提示がありました。
機械的にテクニカルのシグナルが発生したらおしらせするのではなく、アナリストが分析をして実況をしているような感じです。

こちらは、残念ながら負けとなりました。

ケース2

引き続き、15分先の満期で同じEUR/USDのシグナルが発生しました。


こちらも残念ながら負けたのですが、あと1-2分判定時刻が遅ければ買っていたであろうという惜しい結果でした。

ケース3

シグナルの強度が「▲▲」と2つながら、自身のありそうなコメントが出てきたケースです。

こちらは、シグナル通り安心したケースで勝つことができました。

ケース4

5分以内のバイナリーオプションのシグナルが出たケースです。検証日は当初、短期のシグナルは出ていなかったのですが、時間が経つにつれ短期のシグナルも出てきました。

シグナルの強度が「▲」と弱めだったのですが、結果勝つことができています。

シグナルの活用方法

ブビンガのトレーディングルームの検証は、単純に言われた通り取引しても大勝ちの期待こそないものの、大負けもしない(微増)という結果に終わりました。

ただ、使ってみてもう少し上手く使えば、下手な機械的なシグナルよりも役に立つ可能性は十分ありそうです。

シグナルの根拠に納得してからエントリーする

取引ルームではしばしばチャートにレジスタンスラインの線が引かれたシグナルが出てきますが、この画像は拡大することも可能です。

ブビンガバイナリーのシグナル配信チームもTradingviewを使って分析しているようで、この画面を見るとどんなテクニカルインジケータを使っているか、どういう根拠でラインを引いているかを知ることができます。

このようなシグナルが出た場合、根拠がはっきりしているのでエントリーするかどうかは自分で判断することが可能です。価格推移がこの予想通りに進行したのを確認してエントリーすればもう少し勝率を上げることができそうです。

その日の結果をある程度検証してからエントリーする

地合い的にシグナルが当たりやすい日もあれば、連敗する日もあります。
毎日いきなりエントリーするのではなく、デモ取引を使ってもよいので勝率を見てからリアルマネーのエントリーを考えるのも1つの手です。

実際にどうやって分析しているかの参考にする

シグナル中に出てくるチャートの画面は、Tradingviewで分析されたものですが、このチャートをみるとどのようなインジケーターを使って、どのようにラインを引いたかがわかります。

テクニカル分析をする際の参考になりますので、シグナル通り取引しなくても十分勉強になります。

その日の結果も提供される

ブビンガシグナル

シグナル配信の最後にはその日のまとめとして、シグナル配信チームが実際にトレードした結果の履歴が送られてきます。

まとめ

ブビンガバイナリーの取引ルームは、思ったよりも本格的にテクニカル分析を行い、投資の参考としての情報を提供してくれるサービスと言えると思います。
単純に何も考えずに取引することもできますが、シグナルが出てから自分の目で確認し、取引することで、自分の投資スキルも伸ばせそうと感じました。
もし、資金的に余裕があるのであれば、試しても面白いと思います。

ブビンガ公式サイトで詳細を見る

Ads
最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!