キャッシュバック・ボーナスで海外バイナリーオプション業者を比較
2020/09/18
海外バイナリーオプション各社は口座開設時や取引に応じたキャッシュバックを実施しています。せっかくならお得に口座開設したいもの。各社のキャッシュバック制度をチェックしてみましょう
目次
各社キャッシュバック制度比較
各社が期間限定で様々なキャッシュバックボーナスキャンペーンを展開していますが、ここでは恒常的に行なっているキャッシュバック制度の比較を行います。
また、引き出し条件があるようなキャッシュバック制度はトラブルの元になるのでここでは取り上げていません。
業者名 | 口座開設 | 取引還元 | 詳細 |
---|---|---|---|
Highlow.com | ◯ 5,000円 | ◯ | 詳細 |
the Option | △ 5,000円(不定期) | ◯ | 詳細 |
ファイブスターズマーケッツ | ー | ◯ | 詳細 |
BITODDS | ー | ー | 詳細 |
SPECTRE.AI | ー | ー | 詳細 |
ZenTrader | ◯ 5,000円 | ー | 詳細 |
Highlow.comのキャッシュバック制度
最強の口座開設キャッシュバック
ハイローオーストラリアは口座開設・入金後のお取引時に5,000円のキャッシュバックがあります。このキャッシュバックはそのまま引き出すことはできませんがリスクフリーで5,000円分取引できる金額となります。例えば、最低入金の5,000円を入金した場合、5,000円の残高に加え、5,000円のボーナスがつき、まず最初の5,000円分はボーナス額から取引されます。取引の結果得たペイアウトは口座残高に加算され、いつでも引き出し可能になります。
実際に取引してもらうとわかると思いますが、コツを掴んで取引すれば5,000円のキャッシュバック額を5,000円以上の残高に変えることはそれほど難しいことではありません。
仮に5,000円分負けても実質損失はゼロになるのでとても良心的なキャッシュバック制度と言えます。
ハイローポイントで毎月キャッシュバック
HighLowポイントとは、お客様の取引金額に応じて還元されるロイヤルティ・プログラムです。毎月、取引額に応じたステータスが付与され、ポイントを獲得することができます。取引金額が多ければ多いほど、ポイントの還元率も上がります。獲得したポイントはキャッシュバック金額として換算され、次月の最初の取引から利用可能となりますが、月末で失効します。取引をするだけで、獲得ポイントの範囲内で取引口座にキャッシュバック金額が加算されます。
theoptionのキャッシュバック制度
theoptionは継続的に何度もキャッシュバックしているのが特徴。長く取引するととてもメリットが出る制度になっています。theoptionのキャッシュバックは引出し条件がないのが特徴で、トラブルになりにくい制度になっています。
さらにポイントによる継続的なキャッッシュバック制度も用意されており、条件はハイローオーストラリアよりも有利になっています。継続して取引するならtheoptionがオススメです。
レベル到達キャッシュバック
取引量に応じて口座の「レベル」が変わる制度になっています。レベル到達ごとにもらえるキャッシュバックがレベル到達キャッシュバックで、レベルが上がるほど高額なキャッシュバックがもらえます。
継続的にもらえるエクストラキャッシュバック
レベル到達キャッシュバック以外でも、一定の取引額に達成するごとに自動的にキャッシュバックが口座に反映します。エキスパートレベルでは500万円のお取引するたびに何度も10万円がキャッシュバックされます。
ファイブスターズマーケッツのキャッシュバック制度
ファイブスターズマーケッツお取引結果、勝ち負けは関係なく、取引高に応じたキャッシュバックを実施。月間合計投資額が大きいほど、キャッシュバック額も大きくなります。5~10万円の残高があれば十分狙えるキャンペーンになっています。出金条件はありません。
ゼン・トレーダーのキャッシュバック制度
ゼン・トレーダーはHighlow.comと同じで新規登録・初回入金(最低5,000円)で5,000円ボーナスを獲得。リスクなしで取引が開始できます。例えば、最低入金の5,000円を入金した場合、5,000円の残高に加え、5,000円のボーナスがつき、まず最初の5,000円分はボーナス額から取引されます。取引の結果得たペイアウトは口座残高に加算され、いつでも引き出し可能になります。
ゼン・トレーダー公式サイト