Highlow.com(ハイロードットコム)のスマホツールがリニューアル
2020/11/24
Highlow.com(ハイロードットコム:ハイローオーストラリア)のスマートフォン向けWEB取引ツールがリニューアルされました!
今までのツールはハイローオーストラリアとしてhighlow.net時代から提供されていたツールで、普通に取引はできていましたが、アプリに比べると快適性がちょっと落ちる印象のあるものでした。
ただ、今回新たにリリースされた取引ツールはモダンな技術を使っていると思われ、名実ともにアプリと遜色ない快適性が提供されるようになりました。
目次
Highlow.com(ハイロードットコム)新ツールの進化したところ
それでは、今回リリースされたハイローのスマホ用サイトの何が進化しているかを見てみましょう
一新されたデザイン
新しいWEB取引画面は従来からデザインが一新されました。新しく直観的なインターフェイスによる操作性と快適性の向上はちょっと触ってみれば理解してもらえると思います。
取引選択
最初の画面では全ての取引を網羅的にみて選択できるデザインになりました。
ペイアウト率も表示されているので、わざわざ1つ1つ選んでペイアウト率を確認する必要があるもありません。よく使う取引は「お気に入り」にすることで、よりスピーディーな取引にも対応します。
取引画面
取引画面は従来のテイストは残しつつ、画面デザインが一新されています。
一目見て、スプレッド取引のスプレッド幅や、満期のタイミングもわかるようになっており、取引きしやすい画面デザインになっています。
WEBにありがちなチャートが1秒ごとにカクカク動くようなものではなく、リアルタイムに動いているので非常にスムーズです。
1点残念な点がローソク足表示ができないところ。他社ツールもモバイル向けはローソク足が表示できないものが多いのですが、この点は改良を期待したいところです。
パフォーマンスの向上
新しいハイロードットコムのWEB取引ツールは、モバイル端末用に最適化されています。そのためパフォーマンスが大幅に向上しています。
WEBツールですがアプリと同等のレスポンス、使い心地が提供が実現されました。
ワンクリック注文でチャンスを逃さない
「1」マークのアイコンを押すとワンクリック注文モードになり、黄色で表示されます。
このモードの場合、「High」「Low 」のボタンを押したタイミングで注文が確定します。誤操作に気をつける必要はありますが、狙ったチャンスで注文をすることが可能になります。
サイトのレスポンスも非常に良好なので、サクッと注文が入ります。
転売も自由自在
購入したポジションのマークをタップするとポジションの詳細画面が表示されます。状況に応じてペイアウトがリアルタイムで変わっているため、転売で利食い・損切りも自在です。(転売可能な取引きの場合)
iOSで海外バイナリーオプション取引をするには一番快適
iOSはアプリの審査が厳しく、他社も含め海外のバイナリーオプション取引きを行うための取引きツールのアプリがなくなっている状況になっています。
そのため、各社ともAndroid版はアプリがあるものの、iOSはWEB取引きならざるを得ない状況になっていました。
HTML5などのWEB技術の進化に伴い、WEBでもアプリ並みの使い勝手が実現できるようになってきたため、ハイロードットコムがリリースした新しい取引きツールはアプリに限りなく近づいたため、iOSを利用する人にとっては、一番快適な取引環境と思います。これとモバイル版のMetaTraderの組み合わせが最強なのかもしれません。
クイックデモで新取引きツールもお試し可能
新しくなった取引きツールは登録不要の「クイックデモ」でも簡単に試すことができます。新しい取引きツールの快適性をぜひ確認してみてください。