Exnova(エクスノヴァ/エクスノバ)は、2024年後半に新たに進出を果たしたバイナリーオプションです。新しいバイナリーオプション業者だけあって、Exnova(エクスノヴァ/エクスノバ)は高い取引スペックを持ち、他社にない特徴を持ったところもあり、ブビンガバイナリーのように人気が出る可能性があります。ここでは、Exnova(エクスノヴァ/エクスノバ)の特徴と口座開設方法、使ってみた感想等を紹介します。
Exnova(エクスノヴァ/エクスノバ)とは
ExnovaはQuadcode社が2022年よりキプロスを拠点に運営を行っているバイナリーオプションブランドとなります。
この運営元のQuadcode社というのはFX/CFDなどの取引のプラットフォームの開発を手掛ける企業で、世界中で運営されている20を超えるブローカーがQuadcore社のソリューションを利用してサービスの立ち上げを行っており、10年以上の業界経験のある企業です。
Exnovaというブランドでは2022年からの運営ですが、海外の別ブランドでは2015年からの運営実績がある企業でもあります。
Enova(エクスノヴァ) 公式サイト
FXもバイナリーオプションも同時に取引できるプラットフォーム
5秒取引や2倍以上の高ペイアウト取引も可能。Android版bot取引アプリも提供。
Exnova(エクスノバ)のバイナリー取引ルール
同値判定 | 払い戻し |
---|---|
最低取引 | 1ドル |
最大取引 | 6,000ドル(オプション) |
取引単位 | 1ドル |
取引時間 | 24時間/365日 |
オプション取引(バイナリー)
いわゆるクラッシック取引と言われるバイナリーオプションです。エントリーしたタイミングからカウントダウンが始まる「オンデマンド型」ではなく、最短で現在の時間の1分後が満期時間なっており、満期時間の30秒前までにエントリーが可能なります。ハイローの「HighLow取引」と同じルールといえばわかりやすいかと思います。満期時間の15秒までは転売も可能です。
1分~5分、15分の取引が提供されています。
オプション取引(ブリッツ)
Exnovaのブリッツ取引はいわゆるオンデマンド取引で、エントリーしたタイミングからカウントダウンが始まります。ハイローの「ターボ取引」と同じルールです。ブリッツ取引は転売はできません。
オプション取引(デジタル)
Exnovaのデジタル取引はいわゆるラダーオプションのようなルールになっており、3つの中で一番高収益が狙えるオプションとなっています。
画面の右側に勝ち負けの基準になる価格がいくつか表示されます。そのラインを超えて上か下かにいくかを選びます。現在の価格より離れれば離れるほど実現できる可能性が低くなるためペイアウトが高くなる可能性があります。(最大9倍の可能性があるとアナウンスされています)
記事執筆のタイミングではどの基準価格でも108%のペイアウトになっていましたが、通常のバイナリー取引に比べれば2倍以上の高いペイアウトが期待できます。
マージン取引
マージン取引はいわゆるCFD・FX取引です。取引資産は為替・株式・暗号通貨・コモディティ・インデックス・ETFのレバレッジ取引が可能です。
レバレッジは取引資産により異なり、注文を出す際に指値・成行はもちろん、テイクプロフィット・ストップロスを指定して注文することも可能です。
■取引可能資産とレバレッジ
取引資産 | レバレッジ |
---|---|
FOREX(為替) | 1,000倍 |
株式 | 20倍 |
暗号資産 | 最大200倍 |
コモディティ | 1,000倍 |
インデックス | 1,000倍 |
ETF | 20倍 |
Exnova(エクスノバ)の取引ツール
PC版Web取引ツール
Exnovaは賞の受賞歴もあるFX/CFDなどの取引のプラットフォームの開発を行っている会社が提供している取引サービスなだけに非常に高機能です。
最近はブビンガバイナリーやポケットオプションなど、多機能の取引ツールが特徴なバイナリー業者が増えてきましたが、それらと比較しても強力といえます。
チャートの種類
チャートの種類はライン・ロウソク足・バー・平均足チャートが選択できます。
チャートの時間足
ローソク足の時間足は5秒から1か月まで18段階で選択できます。
描画機能
チャートに対してトレンドラインを引いたりすることも可能です。ライントレードをする場合非常に有用です。さらにフィナボッチラインを引くことも可能です。
テクニカルインジケーター
テクニカルインジケーターは100種類以上のインジケーターを搭載しており、使いきれないほどの搭載をしています。
基本的なものはもちろん、かなり広範囲のインジケータを搭載しているのでこれだけで十分な分析は可能だと思います。
テクニカルの種類 | 搭載インジケータ数 |
---|---|
モメンタム | 36種類 |
トレンド | 24種類 |
ボラティリティ | 13種類 |
移動平均 | 7種類 |
ボリューム | 4種類 |
その他 | 25種類 |
チャートのレイアウト(同時表示)
Exnovaでは最大9つのチャートを同時に表示することが可能です。
複数の時間足・資産を同時に見渡して取引することができるのでチャンスを逃すことがありません。
アラート機能
Exnovaではチャート上で価格のアラートを指定することが可能です。ライントレードを行う場合など、非常に有効な機能となります。
PC版取引アプリ(Windows)
Exnovaの大きなポイントはWindows版のデスクトップアプリが提供されているところです。
WEB版とPC版で大きな機能の違いはないようですが、デスクトップ版のほうが5倍高速という紹介もされています。実際にインストールして利用してみた感じでも非常にスムーズな動作をしているので、このアプリだけで十分取引できると思います。
スマホ版WEB取引ツール
スマートフォン版のWEB取引ツールは縦画面でも横画面でもどちらも対応しており、概ねPC版と同等の機能を備えています。
ただ、複数チャートの表示・テクニカルインジケーターやチャートへの描画はできない仕様になっています。また、画面が小さい関係だと思いますが、スマホ版のWEB取引ツールの場合はブリッツとバイナリーの2種類のバイナリーオプションの取引のみの対応となり、デジタルオプションやマージン取引は行えない仕様となっています。
Exnova(エクスノバ)の入出金
Exnovaの入出金に関して、サービス開始時点ではクレジットカードか仮想通貨が基本でしたが、入金に関しては銀行振込の対応も開始され、より始めやすくなりました。
出金に関しては基本は暗号資産での出金となります。銀行振込または日本円に対応した決済業者の導入されるとより便利になるので対応が待たれますね。
入金はどの手段を選択しても最低$10からの入金となっています。入金は送金から概ね5-60分で残高反映、出金は1-3営業日で着金という形になっています。
■利用可能な入出金手段
種類 | 決済方法 | 入金 | 出金 |
---|---|---|---|
銀行振込 | Bank Transfer | 〇 | |
クレジット | VISA | ○ | |
クレジット | Master | ○ | |
決済サービス | Volet | ○ | ○ (USD) |
暗号資産 | Bitcoin | ○ | ○ |
暗号資産 | Ethereum(ERC-20) | ○ | ○ |
暗号資産 | BNB | ○ | ○ |
暗号資産 | LTC | ○ | ○ |
暗号資産 | Crdano(ADA) | ○ | ○ |
暗号資産 | XRP | ○ | ○ |
※入金はその他の暗号資産の利用も可能なケースがあります。
Exnova(エクスノバ)のメリット
- 最低入金$10・最低取引 $1から始められる
- 最大9チャート同時表示可能な高性能取引ツール
- 2倍以上のペイアウトが期待できるデジタルオプション
- 土日でも取引可能な銘柄が多い
- FX・CFD取引も同時に行える
- Windows版取引アプリを提供
- Andrid版Bot取引アプリを提供
最低入金・最低取引3から始められる
Exnovaではいずれの入金手段を利用する場合も最低入金$10で始めることができます。1ドル150円としても1500程度から始めることができるので非常に気軽に始めることができます。
さらに、最低取引は$1からはじめることができるのでお試し感覚で始めることができます。
気になる出金は$1から出金申請はできるようなので、こちらも非常に気軽に始めることができます。
最大9チャート同時表示可能な高性能ツール
元々Enovaの運営元はFX/CFDなどの取引のプラットフォームの開発を手掛ける企業で、MT4/5が無くても使いやすい取引プラットドームを開発・提供してきた企業です。
チャートは9分割同時表示をはじめとし、100種類を超えるテクニカルインジケータや。取引環境のカスタマイズなど、非常に使いやすいツールになっています。
他社にはないツールの機能としては、きめ細やかなカスタマイズ設定であったり、チャート上で一定の価格に達したらアラートを出すアラート機能であったりとFXの取引にも耐えうるだけの機能を持っているので、現時点ではナンバーワンの実力を持っているといっても過言ではありません。
2倍以上のペイアウトが期待できるデジタルオプション
Exnovaはオンデマンドで最短5秒からの「ブリッツ」・クラシック取引方式の「バイナリー」と共に、判定時の価格を指定してそれより上か下かを予想する「デジタル」オプションが用意されています。
ラダーオプションと同じルールになるのですが、判定時の価格が現在価格より離れた地点に指定すると2倍以上のペイアウトをもらうことができ、大変高いペイアウト率を狙うことが可能になります。
土日でも取引できる銘柄が多い
Exnovaでは暗号資産(仮想通貨)銘柄はもちろんのこと、OTC銘柄も数多く扱いがあります。
暗号資産銘柄及び、OTC銘柄はマーケットがお休みの土日でも24時間365日取引できることが可能です。
FX/CFD取引も同時に行える
Exnovaは「マージン」取引でFX・CFD取引も可能です。
上の図はマージン取引を行っている最中にオプション取引を行っている状態のオープンポジション状況の画面になります。どちらも利益が出ていることがわかると思います。
マージン取引(FX取引)を行う最中でも価格の上下は発生します。その上下をうまく利用して短期のバイナリーオプションでさらに利益を追求したり、FXが思った方向と違う動きとなった場合、フレキシブルにバイナリーオプションで逆方向のエントリーを行い、リスクヘッジを掛けることが可能となったり、投資戦略に幅が出ます。
Winsows専用デスクトップアプリを提供
ExnovaはWEBでも十分高性能な取引環境をが提供されていますが、Windowsのデスクトップアプリも提供されています。
機能は基本的に同じですが、デスクトップアプリのほうが動作が高速になっているようです。WindowsPCでExnovaを取引する人は、利用してみる価値があるかと思います。
Android版Bot取引アプリを提供
Exnovaは現時点ではAndroid版だけにはなりますが、テクニカルインジケータを指定すると、シグナルが発生したタイミングで自動でエントリーを行うbot取引アプリが提供されています。
bot取引アプリはGooglePlayストアで提供されておらず、Exnovaのホームページの一番下にひっそりとリンクが用意されています。
アプリを起動するといくつかのテクニカルインジケータが選べます。そのインジケータのシグナルを利用してbot取引を行うかを選びます
負けた場合、次のエントリーを倍掛けするかしないかなどのリスクをどの程度とるかの戦略や1回の取引金額、利益や損失がどの金額になったら自動的にbot取引を停止するかなどの条件を入力すれば、あとはシグナルが出るたびに勝手にエントリーされるようになります。
bot取引は$50以上の入金を行わない場合は利益が$20を超えた場合に自動的に停止され、$50以上の入金で制限が解放されます。
Exnova(エクスノバ)のデメリット
- 出金手段が少ない
- 日本語サポートはあるが通訳アプリを利用してのサポート
- 90日間活動がないと管理費の請求対象となる
出金手段が少ない
入金に関しては銀行振込入金の対応が行われ非常に使いやすくなりました。一方、出金に関しては暗号資産がメインとなります。決済サービスもVolet.comというサービスの利用が可能ですが、日本円での決済ができないため、あまり日本からでは利用価値がありません。
暗号資産が上昇局面である場合、XRPなどの通貨で出金して値上がりを期待する、もしくはリスクを抑えたい場合ドル価格に連動するUSDTで一旦出金し、そこから法定通貨に変える形が一番無難な出金方法とも言えます。
今後日本円と国内金融機関が利用できる決済サービスが追加されることを期待したいところです。
日本語サポートはあるが通訳アプリを利用してのサポート
取引プラットフォームは日本語化されており、日本語での問い合わせにも基本的には対応してもらえますが、現時点では日本人によるサポートはおりませんので他言語デスクのサポート担当が通訳アプリ等を利用しながらの対応となります。
90日活動がないと管理費の請求対象になるため注意
Exnova は連続 90 日間活動していないトレーダーから10ユーロ相当の金額を毎月休止料金として徴収するルールがあります。これはブビンガバイナリーでも同じようなルールが存在していますが実際は徴収していないところもあるので、実際に徴収されるかどうかは不明です。ただし、残高がない場合は休止料金の徴収はないようです。
90日に1回は何かしらログインする。長期で利用しなくなった場合は口座を解約する、というのも1つの方法です。
Exnova(エクスノバ)のデモ取引
Exnovaは口座開設すれば、$10,000の残高から自由にデモ取引できる練習アカウントにいつでも切り替えられます。
同じプラットフォーム画面でリアルアカウントと練習アカウントを切り替えて使うので練習アカウントだけ勝てるようひなっている、ということはないと思われます。
万一練習アカウントで残高がなくなってしまっても、いつでも「入金」ボタンを押すことで残高を補充することができます。
Exnova(エクスノバ)の口座開設方法
Exnovaの口座開設は非常に簡単です。数項目の入力で完了します。
居住国を・メールアドレス・パスワードを設定するだけで口座開設は完了します。
Exnova(エクスノヴァ/エクスノバ)のまとめ
Exnovaは日本に進出したばかりの業者でもあり、情報が少ないとことがありますが、取引スペックとしては非常に高く、Exnovaならではの取引というのもあるので、面白い業者が出てきたという印象があります、
$10からお試しすることも可能ですので、まずは試してみるというのも面白いと思います、
Exnovaの当サイト評価
取引ツール | 5 |
ペイアウト | 4 |
取引種類 | 4.5 |
入出金 | 3 |
運営実績・安心感 | 2.5 |
総合 | 3.8 |
バイナリーオプションとFX/CFD取引が同時に行える投資プラットフォーム。
同時9チャート表示やWindows取引アプリなど、取引ツールが非常に高機能。2倍超えのペイアウト取引や5秒取引など、取引も多彩。Android専用bot取引アプリあり。